出典 : https://sticpay.info/sticpay/about/
STICPAY(スティックペイ)とは?
2017年のサービス開始以降、主にFXサイトの入出金手段として導入が進んでおり、日本でも多くのFXトレーダーが愛用しています。
さらにギャンブル業界で主流となっていたオンライン決済サービス『ecoPayz(エコペイズ)』が、2018年8月6日をもって日本を含むEEA(欧州経済領域)圏外での専用MasterCardカード(通称:エコカード)の新規発行と使用を停止したため、同様のサービスを提供しているSTICPAYがエコペイズに変わる入出金手段になるのではないかと注目されています。
というのも、STICPAYでもエコペイズと同じようにMasterCard対応のカード(通称:STICPAYカード)を発行することができ、このカードを使って日本国内のATMから資金を引き出すことができるからです。
STICPAYカード
STICPAYカードはSTICPAYが発行しているMasterCardブランドのプリペイドカード*で、このプリペイドカードを持っていればMastercardと提携している世界中のATMから現金が引き出すことができます。もちろん日本国内でも利用することができ、引き出しは現在セブン銀行とゆうちょ銀行が対応しています。
※注意※
STICPAYの登録方法、入金方法、出金方法
STICPAY公式サイトにアクセス
STICPAY 公式サイト
サイト右上の「会員登録」から、登録をして下さい。
詳しい登録方法、入金方法、出金方法は
に記載されています。