バカラの記事がご無沙汰になっていましたが、しっかりとバカラは続けています。
といっても、また新しいロジックを考案したので、今は少額での実践です。
このように、アジア・ゲーミングの4つのロビーの32のテーブルを表示させています。(画面は34のテーブルですが、そのうち2つはドラゴンタイガーです)
私のゲーム環境は、こんな感じ。
1日中座っているので、椅子は大切です。
ゲーミングチェアって10万円くらいするのかと思ったら、この中国製のは2万円もしなかったので、即買いしました!
この椅子に替えてから、とても体が楽になりました。
PCは2台で、右が横長のモニターで、上記の32テーブルを表示。
左のPCはモニター2台になっています。
右のテーブルを観察しながら、左のPCの右側モニターでベットしてます。
そして、左モニターでベット記録表に記録をつけています。
今回は(というか今回も)、ロビーのテーブル数が非常に多いアジア・ゲーミングでないと中々実践が難しいロジックです。
テーブル数がこのくらい多くても、見る場面は極めて限定されているので、問題なく実践できます。
逆に観察できるテーブル数が少ないと、プラスを出すのに非常に時間がかかるロジックです。
今日の結果はこんな感じ。
今月いっぱいは1P=3,000円で行い、来月からは1P=5,000円にします。
利益に応じてベット額を増やしていき、最終的には1P=500,000円にしたいですね^^